26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐賀市議会 2006-12-12 平成18年12月定例会−12月12日-06号

影響度としましては、来場される人口をもとに算出した数字では、中心商業地への影響度は7.4%とされております。モラージュ佐賀出店時には4割の店舗売り上げ低下来客数の減少という状況が報告され、特に地域地方スーパーや医薬・化粧品などの業種に影響が出てきておりました。店舗規模別では、従業員11人以上の店舗影響を受けている率が高く報告されております。  

佐賀市議会 2002-09-06 平成14年 9月定例会−09月06日-02号

こういった中で、市の中心商業地に対する施策方向性、市の方向性でございますが、このような現状を踏まえた上で各種支援策を展開しているわけでございます。特に近年はまず総合支援事業による個店の誘致と魅力あるお店をふやすこと−−いわゆる元気な個店づくりでございます。2番目に、チャレンジショップ、それから商人塾の開催、若手経営者支援など人材育成起業家育成事業でございます。

佐賀市議会 1999-06-29 平成11年 6月定例会-06月29日-05号

佐賀駅からお濠まで約88ヘクタールのエリアの中心市街地を、広域交通拠点であり、新しい商業及び業務拠点である駅前、歴史と文化を持った古くからの佐賀まちの顔としての中心商業地とそれに続きます歴史的町並みの残る柳町、都市軸であるシンボルロード沿いオープンモールで歩くまちの唐人町と夜のにぎわいゾーンである愛敬かいわい、この大きな二つの核とそれをつなぎます縦の軸としてとらえ、人々が回遊するまちの姿を象徴したものでございます

佐賀市議会 1998-12-09 平成10年12月定例会−12月09日-03号

実際これらの乗客の方々中心商業地に来られたということで、にぎわいが出ていると考えているところでございます。  このように、来街者方々にも好評を得ておりますことから、商店街商工会議所からは来年度も継続して買い物バス事業要望が出されておりますので、市といたしましても、中心商業地にぎわい創出のために関係機関協議しながら、ぜひ支援をしてまいりたいというふうに考えております。

佐賀市議会 1998-06-10 平成10年 6月定例会−06月10日-02号

しかし、消費者の関心は、中心商店街に向いている状況でございますので、エスプラッツオープン契機といたしまして、周辺商店街とも連携をとりながら、中心商業地としての求心力を高めていかなければならないというふうに考えております。  次に、テナントの状況と今後の対策などについてお答えをしたいと思いますが、現在、エスプラッツでは32店舗計画の中で26の店舗出店契約をいたしまして、営業を行っております。

佐賀市議会 1997-03-14 平成 9年 3月定例会-03月14日-05号

佐賀市が取得します地域交流センターは、再開発事業に合わせて中心商業地に不足をいたします公益施設を設置し、地域活性化を図るとともに商業施設との連携を保ちながら再開発ビル魅力をより大きくするものとして建設をいたすものでございます。これまで市議会特別委員会でも御議論をいただきまして、また今議会におきましてもいろいろと御意見をいただいております。

佐賀市議会 1997-03-12 平成 9年 3月定例会−03月12日-03号

このように、中心商業地活性化を目指し、商業施設整備環境整備によりまして、中心商店街魅力を高めるとともに定住人口の呼び戻しを図り、防災や商業者みずからがそこに住む職住接近を進め、地域が必要とする再開発を推進いたしているところでございます。そこには住宅都市整備公団による都市型住宅建設も同時に整備をいたしております。

佐賀市議会 1996-09-10 平成 8年 9月定例会−09月10日-02号

議員の御質問は、この再開発契機に、今後中心商店街活性化について、どう取り組むかということだと思いますが、この再開発ビル平成10年4月オープンの予定ですが、野中議員御指摘のとおり、私どももこの再開発ビルだけで中心商業地全体の活性化ができるとは考えておりません。中心商店街を取り巻く環境は非常に厳しく、商店街活力の低迷は著しいものがございます。

佐賀市議会 1996-07-01 平成 8年 6月定例会-07月01日-05号

買い回り品中心商業地が、数字はちょっといいんですが64%、買い回り品が月に1度か2度買う物が中心商業地では64%。逆に、最寄り品というのはバイパス沿道の店とか近くの商店街で買われている。だから、中心商店街について買う商品というのは、食料品とかそういったものじゃないんですよね。月に1度、2度買うような買い回り品、そういったものを買われております。

佐賀市議会 1996-02-29 平成 8年 2月定例会-02月29日-01号

なお、この地区は、佐賀駅と中心商業地を結ぶ重要な地域でありますので、今後も事業推進に向けて鋭意地元と協議を続けてまいる所存であります。  このほか、ほ場整備事業費償還補助金をはじめ、街路事業及び兵庫土地区画整理事業に伴う県営事業負担金社会福祉施設整備事業費補助金など、その他決算見込みによる補正措置を講じております。  

佐賀市議会 1995-12-14 平成 7年12月定例会−12月14日-05号

まず第1点の、街づくり会社は具体的に何をするのかという質問でございますけれども、中心商業地を取り巻く状況は非常に厳しいものがあるわけでございますが、このために白山第1再開発事業を初め各施策が提案をされ、これの実現に向けて商店街関係機関ともども、現在鋭意努力を行っているところでございます。

佐賀市議会 1995-12-11 平成 7年12月定例会−12月11日-02号

このような街づくり会社中心商業地活性化を図りまして、都心に活力を、にぎわいを取り戻すことを目的といたしております。  現在、中央第1地区市街地開発事業を初め各商店街におきまして、商業施設コミュニティー施設イベント広場大型駐車場設置等の多種多様の事業実施計画がなされております。

佐賀市議会 1995-06-15 平成 7年 6月定例会−06月15日-02号

さらに、中心商業地で進めております中央第1地区開発事業でも、立体的商業スペース住宅建設を行い、定住人口を呼び戻すことにより、より一層の活力をつけてまいりたいと思っております。この再開発ビルの中に位置づけている公共スペースの活用につきましても、シャワー効果が図られるような施設検討しながら、中心商店街活性化空洞化防止を図っていきたいと考えております。

  • 1
  • 2